交通ルールを守るための教則

交通事故時の対応

交通ルール

交通事故を起こした際には運転手に限らず搭乗者も事故に対して対応をする必要があります。
事故が続発することを防ぐためと交通の妨げにならないように、路肩や空き地といった安全な場所に該当車両を移動させる必要があります。
また、ガソリン漏れやエンジンオイル漏れなどがあった場合、引火の可能性も否定できませんのでエンジンを切るようにしましょう。

 

次に負傷者がいる場合には直ちに救急車の要請をします。
そして負傷者に対して可能な限りの応急処置を行いましょう。
頭部に負傷した場合には無理に動かすことなく、その場にて安静にさせることが重要ですが、そうではない場合には止血するなどを行います。

 

また警察にも連絡しましょう。
警察が到着したら、事故が発生した場所や負傷者の数、負傷の程度等を警察官に伝えます。

 

救急車に乗る程度ではなくても、体調不良を感じた場合には医師の診断を受けるようにしましょう。
自動車事故は本人が思っている以上に身体に衝撃を受けていることが考えられえますので、特に頭に衝撃を受けた場合には必ず医者に行かなければなりません。

 

私は追突事故を起こしたことがありまして、幸い大きな事故ではなかったのですが、相手の車にダメージを与えてしまいました。
その際、まずは救急車を要請しようとしたのですが、被害者の運転手が断ったため救急車は呼びませんでした。
しかし、医師の診断は受けてもらうようお願いしました。
あとは警察官に対する説明と保険会社への連絡をすることで、事故現場での対応は終わり、後日被害者宅へお詫びに伺い、その後は保険会社の担当者が被害者に応対することで最終的には示談となりました。